ブログ

blog

社長日記

年一の地元研修

こんにちは。 いつも有難うございます。 先週末は年に一度の「経営研修」でした。 経営学、会計学を手軽に楽しく! 全国から地元を含めて36名の参加者です。 今年は特にベテラン経営者の方が参加され様々なお言葉を 頂きました。

続きはこちら

お洒落なCampus

こんにちは。 いつも有難うございます。 先日スタバでノートと卓上カレンダーを購入しました。 お洒落なデザインでついつい・・ オリジナルに目がない私ですが今回は反省が・・・ 私はカレンダーは日曜スタートに拘っています。 壁

続きはこちら

笠間浪漫

こんにちは。 いつもありがとうございます。 「笠間浪漫」に行ってきました。 この公園は遊びに行くのもいいですが、定期的なイベント開催が人気です。 特に4月下旬から5月上旬に開催される「陶炎祭」(ひまつり)は大好きで 何度

続きはこちら

記念日のプレゼント

こんにちは。 いつも有難うございます。 昨日は私共夫婦の結婚記念日でした。 20年来の友人から素敵なプレゼントを 頂きました。「よく周年わかったね!」とお聞きしたら 色々な資料から調べたとか‥(何の資料か?・・笑) お気

続きはこちら

インスタントラーメンの魅力②

こんにちは。 いつも有難うございます。 毎日雨が続いて気分も晴れませんね・・・ 先日購入した「インスタントラーメン」の第二弾、『山岡家』を 調理して頂きました。こちらもかなりの美味しさ。 特にスープのこってり感がインスタ

続きはこちら

担担そば

こんにちは。 いつも有難うございます。 『担担麺』は中華屋さんで頂いた事はありますが 『担担そば』を初めて頂きました。日本そばが 担担麺と同じ汁に入っているんです。ゴマの風味があり クリーミー、半分くらい食べたらラー油で

続きはこちら

スタッフ日記

舞台観劇

こんばんは。クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 先日、音楽朗読劇「ひまわりの歌 〜ヘブンズ・レコードからの景色〜」を観劇してきました。 阪神淡路大震災を題材に事実を元にしたフィクションの朗読劇でした。 朗読劇

続きはこちら

雪遊び❄️

こんばんはクリーニング太洋舎本部の永塚Yです。 我が家のワンコ11歳は雪が大好き⛄️ 雪山に連れて行くと若者に戻ったかと思うほどイキイキしてます。 今年も大好きな雪遊びを 思いっきりさせてあげ

続きはこちら

空の散歩☁

こんばんは。クリーニング太洋舎 西牛谷店の山崎です。 富士山を見に三島のスカイウォークへ行ってきました🗻 スカイウォークは全長400mもある吊り橋ですが🌉強風にも揺れず富士山と駿河湾が一望

続きはこちら

スパイスカレー🍛

こんばんは、クリーニング太洋舎・駅ビル店の鮎川です。 以前に初めて作ったスパイスカレーが美味しかったので、載せたいと思います。今はスパイスが100円ショップで揃えられて便利です。小麦粉を使用していないので、ダイエットにも

続きはこちら

ヘビ神社

こんにちは 太洋舎ヤオコー野木店臼井です。 今話題の蛇神社にいってきました。銭洗いは長蛇の列でした。 これで今年は金運アップかしら。期待です。

続きはこちら

ロウバイ

こんにちは クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店小此木です。 ロウバイ 植えた場所が良かったのか、昨年の12月の中頃に庭に出ると良い香りがして 早々と、黄色いロウバイが咲いてました😊 次は、梅の花見が楽しみ

続きはこちら