ブログ

blog

社長日記

アイスコーヒーの季節

こんにちは。いつも有難うございます。今日みたいに暑いと珈琲はホットでなくアイスになってしまいますね。今日は昨年末に退職されたスタッフから頂いたカップでアイスコーヒーを頂きました。このカップは軽くて使いやすいです。Aさん有

続きはこちら

素敵な洋食屋さん

こんにちは。いつも有難うございます。外は雨が降ってきました。いよいよ梅雨入りでしょうか。今日朝のTVで春の選抜高校が夏に甲子園で交流試合をやるというニュースが流れてきました。素晴らしい試みですね。嬉しくなりました。さて今

続きはこちら

「肉汁うどん」キッチンカー

こんにちは。いつも有難うございます。研修仲間でお兄さん的存在のK氏の会社に行ってきました。昨年導入したイベントで大活躍の「肉汁うどん」キッチンカーを見てきました。昨年は大きなイベントなどでかなりのお声がかかって大盛況でし

続きはこちら

今月の致知「2020.07」号

こんにちは。いつも有難うございます。今月の致知の表紙は櫻井よし子さんです。期待できますね。特集は『百折不撓』。ひゃくせつふとうと読みます。幾度失敗しても志をまげない事。この厳しい困難な世の中でも屈しない心を持つことが大切

続きはこちら

COURSE発行

こんにちは。いつも有難うございます。本日『COURSE』が届きました。茨城県内全域ほぼすべての高校にお届けしている冊子です。多くの進路指導の現場で活用されているそうです。今年初めて当社でも掲載を試みました。19Pと62P

続きはこちら

最近のハマリ

こんばんは。いつも有難うございます。今日で5月も終了、明日から6月、昔で言うと「衣替え」ですね。気候も暖かくなってきましたのでお洋服のお洗濯は創業56年を迎えている当社を是非ご利用ください。最近の晩酌のお供は「キリンのレ

続きはこちら

スタッフ日記

お菓子の家

こんにちは 太洋舎オータニ店の柏原です。 少し前になりますが石橋に行った帰りにグリムの里に久しぶりに寄りました。その敷地内に お菓子の家 と言うカフェがあり バナナミルクがお気に入りです。 が 最近またテレビに出てしまい

続きはこちら

館林散策

こんばんは。太洋舎イオン古河店の村上です。 先日、館林市の市役所にある「城町食堂」でランチを食べて、そのあと周辺を散策して見つけた和菓子屋さん「松原の片桐」に売っていた、のむわらび餅がメチャ美味しかったんです&#x1f4

続きはこちら

シマエナガびより

こんばんは太洋舎オータニ店の塚田です。可愛いお土産を頂きました。 シマエナガのショコラサンドクッキーは型抜きになっていて遊びながら食べられてとても可愛くて美味しいですよ!

続きはこちら

焼菓子

こんばんは。太洋舎あかやまJoy店の岡部です。 葉山パティストリー ラ・マーレ・ド・チャヤの焼菓子が届きました! マドレーヌやフィナンシェが好きなので、いろいろなお店の焼菓子を食べくらべるのが楽しみです!!

続きはこちら

オーラス

こんばんは。太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 先日、応援しているグループの全国ツアー 私的オーラスで大阪へ行ってきました〜! グループの地元関西の知名度と熱気に感動😂👏タクシーの運転手さ

続きはこちら

アンコール ザ・モーメンツ展

こんにちは。太洋舎旭町本店の齋藤です。 先日、イクスピアリで行っている『ディズニーリゾート アンコール ザ・モーメンツ展』へ行ってきました。今までディズニーランドやディズニーシーで行ったショーの衣装が展示してあったり、映

続きはこちら