ブログ

blog

社長日記

経営の神様

こんにちは。いつも有難うございます。今日は月一の店長とのミーティングでした。最近TVで松下幸之助氏の番組を観たとの事。『何か書物ありますか?』と言われたので早速ゴソゴソと調べてみました。何十年ぶりでしょうか。ありました。

続きはこちら

久しぶりにまったりと

こんばんは。いつも有難うございます。今日は久しぶりのお休みでした。たまにはゆっくりランチでもと足を伸ばして以前伺った事のあるお店に行きました。いろいろな料理をチョイスして好みのオーダーに。とっても美味しかったです。明日か

続きはこちら

「価値を決めるのはお客様」

こんにちは。いつも有難うございます。今日は雨の1日でしたね。前回ご紹介した「サザコーヒー」の創業者のインタビュー記事を見ました。とても興味深い内容でした。経営には何が大切か?という質問に『ほかがやらない、できないことをや

続きはこちら

お家でサザコーヒー

こんばんは。いつも有難うございます。先日下妻のあるショップで「サザコーヒー」のドリップコーヒーを購入しました。サザコーヒーにはいつか行ってみたいのですがお家で手軽に飲める珈琲を先ずは楽しみたいと思います。さっそく明日の朝

続きはこちら

オンライン研修

こんばんは。いつも有難うございます。1月から始まったMTの研修は3月4月と延期になってしまい今月も開催ができませんでした。しかし主催者の方でオンラインでしましょうよという事で昨日と今日の2日間、オンラインで開催されました

続きはこちら

テイクアウト

こんにちは。いつも有難うございます。先日広報号外として入っていた「テイクアウトコガ」で昼食を頼んでみました。青年部でお世話になった『和田屋さん』の天丼を頂きました。ランチとしてはちょっと奮発のお値段ですが中身はお値段以上

続きはこちら

スタッフ日記

吉田村ビレッジでランチ

こんにちは。太洋舎イオン古河店の小林です。 先日、友人とランチに行ってきました。 たくさんおしゃべりをして、お腹いっぱい食べて大満足。 楽しい一日を過ごして来ました!

続きはこちら

お菓子の家

こんにちは 太洋舎オータニ店の柏原です。 少し前になりますが石橋に行った帰りにグリムの里に久しぶりに寄りました。その敷地内に お菓子の家 と言うカフェがあり バナナミルクがお気に入りです。 が 最近またテレビに出てしまい

続きはこちら

館林散策

こんばんは。太洋舎イオン古河店の村上です。 先日、館林市の市役所にある「城町食堂」でランチを食べて、そのあと周辺を散策して見つけた和菓子屋さん「松原の片桐」に売っていた、のむわらび餅がメチャ美味しかったんです&#x1f4

続きはこちら

シマエナガびより

こんばんは太洋舎オータニ店の塚田です。可愛いお土産を頂きました。 シマエナガのショコラサンドクッキーは型抜きになっていて遊びながら食べられてとても可愛くて美味しいですよ!

続きはこちら

焼菓子

こんばんは。太洋舎あかやまJoy店の岡部です。 葉山パティストリー ラ・マーレ・ド・チャヤの焼菓子が届きました! マドレーヌやフィナンシェが好きなので、いろいろなお店の焼菓子を食べくらべるのが楽しみです!!

続きはこちら

オーラス

こんばんは。太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 先日、応援しているグループの全国ツアー 私的オーラスで大阪へ行ってきました〜! グループの地元関西の知名度と熱気に感動😂👏タクシーの運転手さ

続きはこちら