ブログ

blog

社長日記

宮城の伝統的工芸品

こんにちは。いつも有難うございます。年末に里帰りした長女と義妹と3名で宮城の伝統的工芸品『こけし』の色付け体験をしてきました。私も長女も体験が好きで昔は「ピカソの森」でお皿の色塗りをしたり沖縄でシーサーを作ったりと中々の

続きはこちら

米沢ラーメン

こんにちは。いつも有難うございます。先日のお休みに山形にいる家内の伯母のところに行ってきました。久しぶりにお会いしましたがとても元気そうで何よりでした。帰りに米沢市により「米沢ラーメン」を頂きました。ここは有名店で『愛染

続きはこちら

本日より仕事始め

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。太洋舎全店において本日より営業を開始しております。(駅ビル店は1月1日から営業。多くのお客様にご来店頂き有難うございました)今年もスタッフ一同、お客様の衣類

続きはこちら

野郎夜

こんにちは。いつも有難うございます。横浜の知人に「マモさん福山のコンサート行かない?」と誘われ先日のお休みに行ってきました。(笑)・・日光の歯医者さんと横浜で味噌を製造している方と3名です。福山雅治さんのコンサートといっ

続きはこちら

西牛谷店の看板が新しくなりました!

こんにちは。いつも有難うございます。太洋舎西牛谷店の看板が新しくなりました。電気もLEDにしてかなりの明るさです。125号線を走ってみると目立ちます。(^^)年末のクリーニングは創業1964年(昭和39年)の実績を持つ当

続きはこちら

久世福商店

こんにちは。いつも有難うございます。先日都内に出かけた際に『久世福商店』さんに寄ってみました。品揃えといいレイアウトといい、とても雰囲気がいいお店です。店員さんもとても愛想がよくプレゼントのラッピング等に丁寧に応えてくれ

続きはこちら

スタッフ日記

セブンイレブンのアプリ

こんにちは。太洋舎旭町本店の齋藤です。 お店に行って欲しい物が売っていない時は、とてもショックですよね。買えないと余計に欲しくなったりします。コンビニスイーツなど、売っていないとハシゴして探してしまう事もあったのですが、

続きはこちら

マロンパフェ🌰

こんばんは★太洋舎西牛谷店の加藤です。 以前行った鎌倉、小町通りの昔ながらの喫茶店で頂いたマロンパフェ🌰 並んで食べたのもあり、最高に美味しかったでーす☆

続きはこちら

お雛様

こんにちは お久しぶりです!太洋舎の白石です。 先日のお休みに岩崎家のお雛様を見に 静嘉堂文庫美術館へ行って来ました。 滅多に見られない歴史あるお雛様は装飾品や着物、道具に花菱紋が施され 全てが細かく作られていて、わずか

続きはこちら

もうすぐ春です🌸

こんにちは、クリーニング太洋舎永塚Yです。 お散歩に公方公園に行きました! もも祭りは来週からなのにこの暖かさで桃の花は満開に近い状態です🌸 お祭りでは屋台や地元の飲食店が出店し賑わいを見せることでしょう

続きはこちら

イチゴ狩り

こんにちは! クリーニング太洋舎 イオンスタイル南栗橋店の松本です。 先日イチゴ狩りに行ってきました🍓 2品種の食べ比べもできて大満足でした! 美味しいイチゴの見分け方はヘタまで赤く、表面のツブツブも黄色

続きはこちら

春〜が来た〜♪

こんにちは。 クリーニング太洋舎オータニ店 今川です。 河津桜がほぼ満開で、凄く綺麗でした。 暖かくなって気持ちよくなってきましたね。今年も早々に暖かくなってますが今から夏が恐怖です(>_

続きはこちら