ブログ

blog

社長日記

青森津軽「こぎん刺し」

こんにちは。いつも有難うございます。青森津軽の伝統工芸「こぎん刺し」のプレートを購入しました。リンゴをイメージしています。色は他にもあったのですがあえてこの色にしました。優しさを感じますね。日本各地にはそれぞれの文化、工

続きはこちら

映画三昧

こんばんは。いつも有難うございます。ここ10日間でかなりの映画を見ています。「アマゾンプライム」「Netflix」「Hulu」「U-NEXT」。希望の映画はどれかで見ることができますね。特に「U-NEXT」は新作も見られ

続きはこちら

初めてのペペロンチーノ

こんばんは。いつも有難うございます。先日初めて『ペペロンチーノ』を作ってみました。パスタはクリーム系が好きなので普段お店では注文はしませんが簡単だからこそ奥が深いのでは?と勝手な解釈でいざトライ。ちょっと唐辛子の辛さが強

続きはこちら

春を感じる

こんにちは。いつも有難うございます。まだまだ気候は暖かくなりませんが、朝の散歩では春を感じることができます。携帯ピコピコなんかせず、景色を見て、音を感じて、爽やかな風を感じることが大切ですね。彩ったチューリップは心を穏や

続きはこちら

これなんでしょう?

こんばんは。いつも有難うございます。今日は暖かい日でしたね。このまま春本番となってもらいたいです。写真のもの、何だかわかりますか?・・・・・・・・・正解は『納豆かきまぜ棒』です。これがかなり優れもの。納豆の美味しさ倍増で

続きはこちら

旬な筍

こんばんは。いつも有難うございます。今日は雨風が強かったですね。寒さも体に響きました。早く穏やかな春を迎えたいものです。旬の食材『筍』を頂きました。さっそく調理して頂きました。食材で季節を感じるのは日本ならではですね。

続きはこちら

スタッフ日記

吉田村ビレッジでランチ

こんにちは。太洋舎イオン古河店の小林です。 先日、友人とランチに行ってきました。 たくさんおしゃべりをして、お腹いっぱい食べて大満足。 楽しい一日を過ごして来ました!

続きはこちら

お菓子の家

こんにちは 太洋舎オータニ店の柏原です。 少し前になりますが石橋に行った帰りにグリムの里に久しぶりに寄りました。その敷地内に お菓子の家 と言うカフェがあり バナナミルクがお気に入りです。 が 最近またテレビに出てしまい

続きはこちら

館林散策

こんばんは。太洋舎イオン古河店の村上です。 先日、館林市の市役所にある「城町食堂」でランチを食べて、そのあと周辺を散策して見つけた和菓子屋さん「松原の片桐」に売っていた、のむわらび餅がメチャ美味しかったんです&#x1f4

続きはこちら

シマエナガびより

こんばんは太洋舎オータニ店の塚田です。可愛いお土産を頂きました。 シマエナガのショコラサンドクッキーは型抜きになっていて遊びながら食べられてとても可愛くて美味しいですよ!

続きはこちら

焼菓子

こんばんは。太洋舎あかやまJoy店の岡部です。 葉山パティストリー ラ・マーレ・ド・チャヤの焼菓子が届きました! マドレーヌやフィナンシェが好きなので、いろいろなお店の焼菓子を食べくらべるのが楽しみです!!

続きはこちら

オーラス

こんばんは。太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 先日、応援しているグループの全国ツアー 私的オーラスで大阪へ行ってきました〜! グループの地元関西の知名度と熱気に感動😂👏タクシーの運転手さ

続きはこちら