ブログ

blog

社長日記

5月がスタート

こんにちは。いつも有難うございます。夕方から雨が降ってきましたね。今日から新元号『令和』がスタートしました。新たな気持ちで進んでいきたいです。お陰様で4月下旬から暖かくなって冬物衣類もかなり入荷しています。1つ1つ丁寧に

続きはこちら

平成の時代

こんにちは。いつも有難うございます。今日は朝から平成を振返る番組が多いですね。平成元年と言えば私は23歳でした。そして長女が生まれたのが平成元年。昭和が学生時代、修業時代とすれば、平成は正に仕事を通して沢山の学びがあった

続きはこちら

道の駅「ましこ」

こんばんは。いつも有難うございます。4月下旬というのに寒いです。・・今電気ストーブつけています。先日スタッフから道の駅「ましこ」に行かれたとの事でお土産を頂きました。お気遣いに心から嬉しく思います。私はまだ行った事はない

続きはこちら

ネット配信

こんにちは。いつも有難うございます。最近はDVDレンタルはほとんどしなくなりました。私は映画や海外ドラマはほとんどネット配信で見ます。実は色々と入っていてまったく見ない月もありました。最近どうしても見たい映画があったので

続きはこちら

変わらない安定感

こんにちは。いつも有難うございます。先日久しぶりに国道50号線沿いにある『共栄ラーメン』さんに行ってきました。ここは外で食べられるテーブルがあるので愛犬もOKです。外で食べるラーメンは最高ですね。餃子は揚げてあります。注

続きはこちら

TDRを創り上げた方

こんにちは。いつも有難うございます。『致知』5月号の中でオリエンタルランド会長、加賀見俊夫氏の対談がありました。東京ディズニーランドは海外のディズイーランドより規模は小さいが海外の来場者が増え続けている理由に『私どもが言

続きはこちら

スタッフ日記

ファミリーキャンプ

こんばんは。 クリーニングの太洋舎イオンスタイル南栗橋店 門出です。 先日、奥日光に出かけてきました。 大自然に囲まれ、池のほとりでキャンプ。 ニジマス釣りや温泉に出かけ、ゆったりのんびり過ごしました。 本当に素敵なキャ

続きはこちら

昆虫展

こんにちは。クリーニング太洋舎、野木ヤオコー店 倉本です。 茨城県自然博物館に行ってきました。企画展示が昆虫展だったので、昆虫大好きな息子はいつになく真剣な眼差しで、ひとつひとつじっくりと観察していました。興味のあるもの

続きはこちら

採れたて出きたて

こんにちは。 クリーニング太洋舎 西牛谷店 落合です。 五月女農園さんのアスパラ アスパラ畑の隣が直売所なので、新鮮でみずみずしい。 シンプルにグリル焼きが最高‼︎ 内田茶園さんの小麦まんじゅう 蒸

続きはこちら

実りの秋

こんにちは クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店の池田です。 朝晩が涼しくなり秋らしくなってきましたね。そして、田んぼの野焼きの匂いがしてくると、秋を感じます。 先日 田んぼ道を走っていたところ 後ろ姿が、フクロ

続きはこちら

ピザ🍕

こんにちは! クリーニング太洋舎イオンスタイル南栗橋店の松本です。 先日pizzeria CANTERAと言うお店に行ってきました。 ピザ生地が軽くて食べやすく、とても美味しかったです🍕 テラス席もあった

続きはこちら

揚げまんじゅう

こんにちは、太洋舎ヤオコー野木店菅原です 友人から、お土産に揚げまんじゅうをいただきました。あんこの甘味が丁度良くとっても美味しかったです。また食べたいなぁと思いました。値段は少し高めだそうです。

続きはこちら