ブログ

blog

社長日記

老舗の味

こんにちは。いつも有難うございます。江戸時代から約270年も続いている老舗店「八幡屋礒五郎」の一味唐辛子を購入しました。(七味でなくあえて一味を)この他にゆず七味を購入しました。うどんやおそばにはほのかなゆずの香りがして

続きはこちら

桜満開はもう少しかな

こんにちは。いつも有難うございます。毎朝散歩をすると所々に桜の木があります。夏は新緑、秋はいちょうの葉や紅葉と季節を感じる事ができます。今年の桜はまだ満開ではない気がしますね。でも来週の入学式には満開で新入生を迎えられそ

続きはこちら

今月の致知「2019.04」号

こんにちは。いつも有難うございます。風がピュウピュウ、寒いです。暖かさがどっかに行ってしまいましたね。週末には戻ってくるとか・・・今月の致知の特集は『運と徳』。少しご紹介します。———

続きはこちら

富美家のうどん

こんにちは。いつも有難うございます。『富美家』のうどんをご存知ですか。?超美味しいうどんがご家庭で作れます。お好み焼きもあります。現在ではネットでは買えないみたいですが、都内のデパートで取扱しているみたいですね。お勧めの

続きはこちら

新元号

こんにちは。いつも有難うございます。今日は日本中が注目した新元号が発表されました。朝の報道番組ではいろいろと予想がされていましたね。新しい元号は『令和』。万葉集からの出典とのこと。日本古来の文化や思想から選ばれたとの想い

続きはこちら

松本市美術館

こんにちは。いつも有難うございます。3月末ですがまだまだ寒い日々が続きますね。草間彌生さんの出身は松本市。その草間さんデザインのオブジェがお迎えする「松本市美術館」に行ってきました。草間さんの作品の他に沢山の作品が展示し

続きはこちら

スタッフ日記

ショパンを聴きに

こんばんは。太洋舎古河駅ビル店、野尻です。 以前NHKで放映されていたアニメ、ピアノの森。演奏を担当されていたピアニストの1人、髙木竜馬さんのピアノコンサートに行ってきました🙌 アニメと同じくショパンがメ

続きはこちら

お気に入り

こんばんは。太洋舎イオン古河店の小林です! 我が家の愛犬はスリッパが大好き。 いたずらばかりするのでおもちゃの専用スリッパを購入したところ、飽きるまでずっとカミカミ遊んでいます。 なぜかお気に入りはいつもペンギン&#x1

続きはこちら

お菓子屋さん

こんばんは。 太洋舎古河駅ビル店の中山です。 お菓子が大好きな娘とお菓子屋さんに立ち寄った時の事。 娘は、わたあめやカステラの甘い系。私は、柿の種やおせんべいのしょっぱい系。「お酒のツマミですね」 こんなに買う予定ではな

続きはこちら

久しぶりのランチ

おはようございます!イオンスタイル南栗橋店の中村です。朝晩が涼しくなり夏の終わりを感じますね。今年の夏は息子のサッカーの都合で家族でどこにも出掛けられず寂しい夏となってしまいました。せめてランチでもと先週の休みに久しぶり

続きはこちら

月見

こんにちは。太洋舎オータニ店の小蔵です。 段々季節が移り変わってきて、最近は秋めいたお菓子も増えてきました。すごく良いですね。 特に去年食べてからマクドナルドの「月見パイ」がお気に入りです。

続きはこちら

海鮮ひつま飯

こんばんは、太洋舎本店の登坂です。先日出掛けた際に池袋西武本店の中にある築地魚河岸虎杖でランチをしたのですが、海鮮ひつま飯というのがあり食べてみました。まず普通に食べ、黄身をくずして食べ、最後に出汁をかけて茶漬けにして食

続きはこちら