ブログ

blog

社長日記

イチロー選手

NHKスペシャル「イチロー最後の闘い」を見ました。一言では語れない熱い物語でした。引退後のインタビューでイチローさんがこんな事を話していました。「日々、懸命に生きていく。それを重ねていく。その中でモチベーションを見つけて

続きはこちら

老舗の味

こんにちは。いつも有難うございます。江戸時代から約270年も続いている老舗店「八幡屋礒五郎」の一味唐辛子を購入しました。(七味でなくあえて一味を)この他にゆず七味を購入しました。うどんやおそばにはほのかなゆずの香りがして

続きはこちら

桜満開はもう少しかな

こんにちは。いつも有難うございます。毎朝散歩をすると所々に桜の木があります。夏は新緑、秋はいちょうの葉や紅葉と季節を感じる事ができます。今年の桜はまだ満開ではない気がしますね。でも来週の入学式には満開で新入生を迎えられそ

続きはこちら

今月の致知「2019.04」号

こんにちは。いつも有難うございます。風がピュウピュウ、寒いです。暖かさがどっかに行ってしまいましたね。週末には戻ってくるとか・・・今月の致知の特集は『運と徳』。少しご紹介します。———

続きはこちら

富美家のうどん

こんにちは。いつも有難うございます。『富美家』のうどんをご存知ですか。?超美味しいうどんがご家庭で作れます。お好み焼きもあります。現在ではネットでは買えないみたいですが、都内のデパートで取扱しているみたいですね。お勧めの

続きはこちら

新元号

こんにちは。いつも有難うございます。今日は日本中が注目した新元号が発表されました。朝の報道番組ではいろいろと予想がされていましたね。新しい元号は『令和』。万葉集からの出典とのこと。日本古来の文化や思想から選ばれたとの想い

続きはこちら

スタッフ日記

宮古島へ

こんにちは。太洋舎本店の白戸です。 先週末に、旦那さんのジェットスキー耐久レースの為、家族で宮古島へ行ってきました〜✈️🏖 まだまだ、暖かく夏日よりでした☀&#x

続きはこちら

角川武蔵野ミュージアム

こんばんは。太洋舎古河駅ビル店、野尻です。 先日、角川武蔵野ミュージアムに行ってきました! 岩合さんの写真展で世界中の猫たちの写真に癒やされ、ゴッホ展ではクラシックを聴きながら絵画の世界に入り込んだような体験が出来ました

続きはこちら

㊗️1位通過

こんばんは。太洋舎イオンスタイル南栗橋店の中村です。 今日行われたワールドカップ、日本vsスペイン凄かったですね‼️まさかスペインに勝てるなんて❗️しかも、死のグル

続きはこちら

温泉

こんばんは、太洋舎本店の登坂です。少し前に伊東、伊豆高原へ行ってきました。伊東の海沿いを歩いている時に大きな船が見えたので思わず撮影しました。(実際には遠かったと思いますが)後で調べたら海上自衛隊の船のようで初めて見まし

続きはこちら

夜ご飯

こんばんは☆太洋舎ヤオコー大堤店の鯉沼です。 先日の夜ご飯に久喜市にある炭火亭さんへ行ってきました!やっぱり美味しい!お腹いっぱい頂いてきました!

続きはこちら

山梨へ

こんばんは。太洋舎イオン古河店の小林です。 先日、山梨へ行ってきました。山梨県立美術館ではミレーの代表作を観賞し、日本庭園の紅葉も見事でした。富士山も見えましたよ🗻 近くの武田神社へお参り。11月は七五三

続きはこちら