新年初ミーティング mamoru 2019年1月18日 こんにちは。いつも有難うございます。今日はイオン店店長と新年初ミーティングをしました。昨年の実績についてしっかりと話し合いしました。会議は数字で見ることが大切です。どんな些細な事でも数字を基にしなければ感情論となってしま 続きはこちら
正しく生きる mamoru 2019年1月17日 こんにちは。いつも有難うございます。尊敬する鍵山秀三郎氏の『正しく生きる』を読んでいます。毎日少しずつページをめくっています。世の中には素晴らしい経営者が沢山おります。しかし何をもって素晴らしい、憧れをもつのかは人それぞ 続きはこちら
金目お姉さん第二弾 mamoru 2019年1月16日 こんにちは。いつも有難うございます。クリーニング店を経営している金目お姉さんの活躍を描く『綺麗にしてもらえますか』の2巻が発売されましたので早速購入してみました。こんな気遣いができるお姉さんなら大繁盛ですね。(^^)漫画 続きはこちら
雪景色 mamoru 2019年1月15日 こんにちは。いつも有難うございます。今年初の雪景色です。先日の休みに愛犬を連れて雪遊びに行ってきました。ここは白河にある「エンゼルフォレスト那須白河」という施設です。様々な宿泊施設がありお勧めですよ。 続きはこちら
無水カレー mamoru 2019年1月11日 こんばんは。いつも有難うございます。今日は『無水カレー』を作ってみました。一切お水を使わず野菜の水分だけで作ったカレーです。少しトマトの酸味が強いのか。レシピ通りに作りましたが合格点ではないですね。またトライしてみます。 続きはこちら
不可能を可能に・・ mamoru 2019年1月10日 こんにちは。いつも有難うございます。月間『致知』に鈴木敏文氏の対談が掲載されていました。セブンイレブンをここまで成長させた名経営者です。この方の講演録やテレビ対談はかなり拝見し勉強になる事ばかりでした。第一線を離れて久し 続きはこちら
ショパンを聴きに taiyosya-staff 2022年9月8日 こんばんは。太洋舎古河駅ビル店、野尻です。 以前NHKで放映されていたアニメ、ピアノの森。演奏を担当されていたピアニストの1人、髙木竜馬さんのピアノコンサートに行ってきました🙌 アニメと同じくショパンがメ 続きはこちら
お気に入り taiyosya-staff 2022年9月8日 こんばんは。太洋舎イオン古河店の小林です! 我が家の愛犬はスリッパが大好き。 いたずらばかりするのでおもちゃの専用スリッパを購入したところ、飽きるまでずっとカミカミ遊んでいます。 なぜかお気に入りはいつもペンギン 続きはこちら
お菓子屋さん taiyosya-staff 2022年9月7日 こんばんは。 太洋舎古河駅ビル店の中山です。 お菓子が大好きな娘とお菓子屋さんに立ち寄った時の事。 娘は、わたあめやカステラの甘い系。私は、柿の種やおせんべいのしょっぱい系。「お酒のツマミですね」 こんなに買う予定ではな 続きはこちら
久しぶりのランチ taiyosya-staff 2022年9月7日 おはようございます!イオンスタイル南栗橋店の中村です。朝晩が涼しくなり夏の終わりを感じますね。今年の夏は息子のサッカーの都合で家族でどこにも出掛けられず寂しい夏となってしまいました。せめてランチでもと先週の休みに久しぶり 続きはこちら
月見 taiyosya-staff 2022年9月6日 こんにちは。太洋舎オータニ店の小蔵です。 段々季節が移り変わってきて、最近は秋めいたお菓子も増えてきました。すごく良いですね。 特に去年食べてからマクドナルドの「月見パイ」がお気に入りです。 続きはこちら
海鮮ひつま飯 taiyosya-staff 2022年9月5日 こんばんは、太洋舎本店の登坂です。先日出掛けた際に池袋西武本店の中にある築地魚河岸虎杖でランチをしたのですが、海鮮ひつま飯というのがあり食べてみました。まず普通に食べ、黄身をくずして食べ、最後に出汁をかけて茶漬けにして食 続きはこちら