古河ブランド mamoru 2019年3月27日 こんにちは。いつも有難うございます。『古河ブランド』ってご存知ですか。実は私も最近知ったのですが古河ゆかりの優れた産品として認定された品目だそうです。さっそく『桃林花』というミヤト製菓様のかりんとうを購入してみました。ミ 続きはこちら
素顔「大吟醸」 mamoru 2019年3月26日 こんばんは。いつも有難うございます。私の知人が作ったお酒「原酒・素顔」の大吟醸が届きました。1月から3月までの飲み比べも今回で終了です。どれも飲みやすいお酒でした。中々日本酒は飲む機会がありませんがゆったりと時間を過ごし 続きはこちら
秋田のレジェント mamoru 2019年3月25日 こんにちは。いつも有難うございます。先週の土曜日から昨日にかけて研修に参加した事はご報告しましたが2日目は朝から秋田県でスーパーを経営されていた方のお話しを伺いました。(定年で2年前に退職されています)70才ですがとにか 続きはこちら
今日からMT合宿 mamoru 2019年3月23日 こんにちは。今日から明日の夕方までMTの勉強会です。今回は3回目の古河合宿。全国から12名の参加者が自身の仕事内容、データを開示して皆で意見を出し合います。とても勉強になります。明日は秋田でスーパーマーケットを経営してい 続きはこちら
データ分析 mamoru 2019年3月16日 こんにちは。いつも有難うございます。今日は春の感謝祭DMの抽出をしました。毎年この時期に必ず実施する大切な仕事です。直近で過去一年間ご来店された会員の方対象にしてあれこれ分析をします。この分析にマイツールというソフトはか 続きはこちら
紳士の身だしなみ mamoru 2019年3月15日 こんにちは。いつも有難うございます。今日も暖かく天気も最高ですね。先日「鼻毛カット」を購入しました。50歳を過ぎると気づかずに鼻毛が出ています。(涙・・)先日もスタッフからご指摘を受け、「これじゃいかん!」とホームセンタ 続きはこちら
温泉 taiyosya-staff 2022年11月30日 こんばんは、太洋舎本店の登坂です。少し前に伊東、伊豆高原へ行ってきました。伊東の海沿いを歩いている時に大きな船が見えたので思わず撮影しました。(実際には遠かったと思いますが)後で調べたら海上自衛隊の船のようで初めて見まし 続きはこちら
夜ご飯 taiyosya-staff 2022年11月30日 こんばんは☆太洋舎ヤオコー大堤店の鯉沼です。 先日の夜ご飯に久喜市にある炭火亭さんへ行ってきました!やっぱり美味しい!お腹いっぱい頂いてきました! 続きはこちら
山梨へ taiyosya-staff 2022年11月29日 こんばんは。太洋舎イオン古河店の小林です。 先日、山梨へ行ってきました。山梨県立美術館ではミレーの代表作を観賞し、日本庭園の紅葉も見事でした。富士山も見えましたよ🗻 近くの武田神社へお参り。11月は七五三 続きはこちら
箱根湯本♨️ taiyosya-staff 2022年11月27日 こんばんは。太洋舎イオン古河店の村上です。 先月、箱根湯本に行ってきました。小田原城址公園を観光したり、箱根湯本では、お目当ての湯葉丼を食べたり、川岸の散策が気持ちよかったです🍂 次の日は箱根登山鉄道に乗 続きはこちら
珈琲問屋 taiyosya-staff 2022年11月26日 こんにちは 太洋舎オータニ店 柏原です。 一年に何度かある頂き物の御返し。 最近よく利用するのがこちらのコーヒー。色々種類があり その時々で組み合わせを変えて貰ってます。こちらの問屋さん 紅茶専門店もあって私はそちらです 続きはこちら
干し芋🍠 taiyosya-staff 2022年11月25日 こんばんは。太洋舎あかやまJoy店の岡部です。 冬になると必ず食べたくなるものの1つに干し芋があります! こちらの干し芋は、しっとりとしてやわらかく美味しかったです!! 続きはこちら