ブログ

blog

社長日記

皇居の四季

こんにちは。いつも有難うございます。『皇居の四季』という絵はがきを頂きました。皇居内の売店で販売されているレア品です。この他に麦焼酎を頂きました。お正月にでもまったり頂きます。

続きはこちら

研修の成果

こんばんは。いつもありがとうございます。今日は毎年参加している研修に来ております。地元の参加者が多く根付いてきたとの事です。初めてお会いした方が多く、楽しんでおります。

続きはこちら

明日は「研修」

こんにちは。いつも有難うございます。明日は9月以来の研修です。この研修も始めた頃は毎月参加していました。最初の4年間はほぼ毎月です。お陰で多くの学びと沢山の素敵な方々との出逢いがありました。もちろん今でもお付き合いさせて

続きはこちら

今日から師走

こんばんは。いつも有難うございます。今日から師走。12月です。早いですね。今日は12月第一土曜日という事で古河提灯竿もみまつりが開催されましたね。8年前には参加して汗を流したものです。今日は仕事を終えて久しぶりのカラオケ

続きはこちら

クリーニング展示会2018

こんにちは。いつも有難うございます。2年に一度東京ビッグサイトで行われるクリーニング展示会に行ってきました。ここでは最新の技術や機械、プレス機など様々なメーカーが展示、実演いたします。一昨年の展示会は『コインランドリー』

続きはこちら

ばんから

こんにちは。いつも有難うございます。旭町本店近くに新しくオープンした「ばんから」ラーメン店に行ってきました。初めてなので定番のラーメンを注文。甘味のあるスープですね。麺は細麺のちぢれです。メニューにはなんと「ぶた味噌」が

続きはこちら

スタッフ日記

マリトッツォ

こんばんわ太洋舎オータニ店の塚田です。先日宇都宮市に用事があり出かけたときに見かけた販売機でマリトッツォが気になり購入してみました。近くのパン屋さんで作っているマリトッツォはクリー厶がたっぷりでとても美味しかったです!

続きはこちら

かき氷機

こんにちは! クリーニング太洋舎イオンスタイル南栗橋店の菅峨です。 先日、娘がかき氷機のガチャガチャをやりました。開けてみると、かなりのクオリティーで、ビックリしました。 しかも、本当に削れます。 氷を固める型もありまし

続きはこちら

キャンドル

こんばんは、太洋舎あかやまjoy店の岡部です。 毎日の猛暑の暑さと冷房で身体も気分も疲れてしまいそうなので、何か気分転換になるものはないかと探していて見つけました!ラベンダーと金木犀のフレグランスキャンドルです。少しの間

続きはこちら

ランチパック

こんばんは。太洋舎古河駅ビル店の白戸です。 市川市のヤマザキプラザへ行ってきました~! 全国のランチパックが展示されていて購入する事もできます✨ ご当地の食材を使った珍しい商品に出会えますよ&#x1f929

続きはこちら

吉野の葛餅

こんばんは。太洋舎旭町本店齋藤です。 大好きなスイーツ❤️洋菓子だけでなく、和菓子も大好きです。この時季にピッタリな吉野葛を100%使った葛餅がお気に入りです。弾力のある食感に、王道の黒蜜きな

続きはこちら

中華街

こんばんは。太洋舎西牛谷店の加藤です。 ハンマーヘッドや中華街に行って来ました。 たくさん歩いて、たくさん飲んで食べて来ましたー☆ 今度は横浜の夜景を見に行きたいです。

続きはこちら