ブログ

blog

社長日記

茨城の魅力①

こんにちは。 いつも有難うございます。 魅力のある茨城県。私はそう思っています。 茨城県民なら皆そうですね。 先日鉾田まで『イバラキング(メロン)』を購入しに行きました。 噂通りの美味しさでした。茨城県は収穫量も日本一。

続きはこちら

横浜散策③

こんにちは。 いつも有難うございます。 今日は雨ですね。梅雨だから・・・ 通勤時はお車気を付けて運転してください。 『YOKOHAMA AIR CABIN』を初探検。 JR桜木町駅前と新港地区の運河パークを結ぶ 世界最先

続きはこちら

横浜散策②

こんにちは。 いつも有難うございます。 初めて『シーバス』(水上バス)に乗りました。 ベイクォーターから赤レンガまでの水上バスは 気持ちが良かったです。外国の方よりも日本の方の 乗客が多かったですね。 横浜は都内と違った

続きはこちら

横浜散策①

こんにちは。 いつも有難うございます。 久しぶりに愛犬を留守番させて横浜まで行ってきました。 横浜のベイエリアも随分と変わっていました。 初めて『横浜ベイクォーター』に行きました。ここは夜景が最高ではないでしょうか。 色

続きはこちら

飯盒ストラップ

こんにちは。 いつも有難うございます。 飯盒のストラップを家内から頂きました。 とてもよく出来ていてかわいいサイズです。 ストラップといっても少し大きいので携帯等にはつけられませんが デスク付近のアクセサリーでしょうか。

続きはこちら

家庭菜園2024

おはようございます。 今日は一日雨みたいですね。 通勤等運転にはお気をつけてください。 今年も家庭菜園を始めました。(家内がはじめたのですが・・・笑) 私は毎朝の水くれ担当です。先日は初キュウリが採れました。中々美味しか

続きはこちら

スタッフ日記

スィ―ト梅

こんばんは、太洋舎ヤオコー野木店の塚田です。 梅が大好きで色々食べるのですが初めてスィ―ト梅を頂きました。デザート感覚の梅との事で南高梅の果肉がとろっとしていて甘みが有りとても美味しかったです!

続きはこちら

日光のお饅頭

こんばんは、クリーニング太洋舎あかやまJOY店の岡部です。 日光で創業100年以上のお店、和田菓子店の保存料不使用『武平まんじゅう』はじめて食べたのですが素朴でなつかしさを感じられ大きさも丁度よくおいしかったです&#x1

続きはこちら

ディズニークリスマス

こんばんは。クリーニング太洋舎旭町本店の齋藤です。 先日、ディズニーランドへ行って来ました。クリスマスのショー「クリスマスストーリーズ」が今年で最後なので、”絶対観たい!”と。風が強いとショーがキ

続きはこちら

紅葉

こんばんは。クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 今年まだ紅葉見てないなぁと思い、見頃な所を調べて松戸にある本土寺に行ってきました〜! 行ったのは今月初めですが、まだまだ色付いていて紅葉のグラデーションが綺麗で

続きはこちら

柚子胡椒つくり

こんにちは太洋舎ヤオコー野木店の臼井です。 家の自宅の庭になった柚子を友人宅に持ち込み、柚子胡椒つくり。 青唐辛子は友人が韓国の物を調達してくれました。 なかなかおいしくできました。

続きはこちら

進撃の巨人

こんにちは。クリーニング太洋舎駅ビル店、市瀬です。 先日、進撃の巨人の映画を幼馴染と観てきました。最初は興味がなく見ていなかったのですが、強くお勧めされ見てみたら、見ていくうちに続きが気になって気になって1週間で一気見し

続きはこちら