ブログ

blog

社長日記

インスタントラーメンの魅力②

こんにちは。 いつも有難うございます。 毎日雨が続いて気分も晴れませんね・・・ 先日購入した「インスタントラーメン」の第二弾、『山岡家』を 調理して頂きました。こちらもかなりの美味しさ。 特にスープのこってり感がインスタ

続きはこちら

担担そば

こんにちは。 いつも有難うございます。 『担担麺』は中華屋さんで頂いた事はありますが 『担担そば』を初めて頂きました。日本そばが 担担麺と同じ汁に入っているんです。ゴマの風味があり クリーミー、半分くらい食べたらラー油で

続きはこちら

日本三奇橋の猿橋

こんにちは。 いつも有難うございます。 日本三奇橋の一つと言われる『猿橋』を見てきました。 橋の構造が変わっていますね。谷が深く橋脚がたてられないため、 両岸から張り出した四層のはね木によって橋を支える珍しい構造との事で

続きはこちら

今日はロゴマークの日

こんにちは。 いつも有難うございます。 10月1日は当社ロゴマークがスタートした日です。 平成元年10月1日に太洋舎の新しいロゴマークが 使われました。お蔭様で35周年。 かなり気に入ってますのでしばらく変えることは な

続きはこちら

美味しいカレー!を発見

こんにちは。 いつも有難うございます。 私が外で食べて感動したカレーは 小学生のころに沖縄の海洋博公園で食べたカレー。 15年ぐらい前に神保町で食べたカレー(ボンデイ)、 最近ですとコルシカさんのカレーです。(定番メニュ

続きはこちら

一汁一飯は如何!

こんにちは。 いつも有難うございます。 『賛否両論』の店主、笠原将弘さんの 『汁とめし』を買いました。先日の土居善春さんの 一汁一菜ではありませんが、こちらも『汁』が大切と 言われていますね。 私にも出来そうな料理がたく

続きはこちら

スタッフ日記

アジの季節🐟

こんにちは、クリーニング太洋舎・駅ビル店の鮎川です。 小ぶりのアジを頂いたので 捌いてお寿司にしました! 小ぶりでも脂がのっていて美味しかったです😊   残りはタタキ、フライにして食べたいと思い

続きはこちら

今年も咲きました⤴️

こんばんは! クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店 小此木です。 今年も咲きました⤴️ 今年は、寒暖差の為か花は小振りですが咲きました😊 苗は、5~6年になりますが 毎年咲くのが

続きはこちら

松花堂弁当🍱

こんにちは。 クリーニング太洋舎 フレッセイ板倉店 伊東です。 先日、東京ステーションホテル内にある ≪しち12候≫という和食のお店に ご招待して頂く機会があり☆☆☆ お出掛けして来ました~😆 とても豪華

続きはこちら

桜🌸

こんにちは! クリーニング太洋舎 イオンスタイル南栗橋店の松本です。 先日、権現堂堤へお花見に行ってきました🌸 桜と菜の花を一緒に見る事ができます! 屋台が出店していたり夜にはライトアップされるなど賑わっ

続きはこちら

アメリカ土産

こんばんは。 クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店 門出です。 先日、アメリカ土産を頂きました。 Peet’s COFFEEは、何度か頂いてますが、コクが深く、程良い苦味があり、とても美味しいです。 See’s

続きはこちら

大阪万博

こんにちは クリーニングの太洋舎 南栗橋店の池田です。 大阪万博が始まりましたね! 開会セレモニーで一万人の第九があり、母が歌いに行きました♬ 私は、自宅で配信サイトから拝見しました。 世界ギネス記録の木造 大屋根リング

続きはこちら