ブログ

blog

社長日記

家庭菜園経過・・

こんにちは。 いつも有難うございます。 毎日暑いですね。・・・水分補給をこまめにとってくださいね。 散歩が終わると花や植木の水撒きが日課です。 ミニトマトも随分と実ってきました。 茄子も1つできました。こういう変化を見る

続きはこちら

今日は愛犬の誕生日!

こんにちは。 いつも有難うございます。 今日は愛犬『美ら』の11才の誕生日です。 もう11年も朝散歩しているんだぁと感慨深いです。 言葉は話せないけど、こちらの言ってる事はわかっています。(本当!) これからも宜しくね。

続きはこちら

小浜島の魅力③

こんにちは。 いつも有難うございます。 小浜島を観光するには、バイクがお勧めです。 50ccなら普通免許で乗れますね。私は中型を持っているので 110ccを借りて二人乗りで島内を楽しみます。 シュガーロードや、海岸まで風

続きはこちら

小浜島の魅力②

こんにちは。 いつも有難うございます。 小浜島には「ちゅらさん」で最初の頃に民宿を営業していた 「こはぐら荘」が現存しています。 現在は私有地ですので入ることはできませんので外から そっと見るぐらいです。 島の観光は自転

続きはこちら

小浜島の魅力①

こんにちは。 いつも有難うございます。 先日のお休みにテレビで『ちゅらさんファンミーティング』なるものを やっていました。家内が見たいとの事で一緒に見たのですが 私は朝ドラ『ちゅらさん』を見たことがなかったのです。 さっ

続きはこちら

近くの避暑地へ③

こんにちは。 いつも有難うございます。 菅沼キャンプ村からさらに足をのばすと、 『丸沼』があります。 ここでは森林で読書をするお年を召した方々が多くいました。 私は、たまたまいた元気いっぱいのワンちゃんとご挨拶。 まだ2

続きはこちら

スタッフ日記

ラスポテト

こんばんは、太洋舎ヤオコー野木店の塚田です。 小さい頃にフ―ドコ―トや遊園地で食べたラスポテトをもう一度食べてみたくなりネットで簡単に出来る物を見つけて購入してみました。まだラスポテト作りには挑戦していないので時間のある

続きはこちら

エコバッグ

こんばんは、クリーニング太洋舎あかやまJOY店の岡部です。 先日、カルディで買い物をした際にエコバッグを頂きました☆ このエコバッグを持って、また美味しい物を探しに行きたいと思います☕

続きはこちら

舞台観劇

こんばんは。クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 先日、音楽朗読劇「ひまわりの歌 〜ヘブンズ・レコードからの景色〜」を観劇してきました。 阪神淡路大震災を題材に事実を元にしたフィクションの朗読劇でした。 朗読劇

続きはこちら

雪遊び❄️

こんばんはクリーニング太洋舎本部の永塚Yです。 我が家のワンコ11歳は雪が大好き⛄️ 雪山に連れて行くと若者に戻ったかと思うほどイキイキしてます。 今年も大好きな雪遊びを 思いっきりさせてあげ

続きはこちら

空の散歩☁

こんばんは。クリーニング太洋舎 西牛谷店の山崎です。 富士山を見に三島のスカイウォークへ行ってきました🗻 スカイウォークは全長400mもある吊り橋ですが🌉強風にも揺れず富士山と駿河湾が一望

続きはこちら

スパイスカレー🍛

こんばんは、クリーニング太洋舎・駅ビル店の鮎川です。 以前に初めて作ったスパイスカレーが美味しかったので、載せたいと思います。今はスパイスが100円ショップで揃えられて便利です。小麦粉を使用していないので、ダイエットにも

続きはこちら