ブログ

blog

社長日記

今日はロゴマークの日

こんにちは。 いつも有難うございます。 10月1日は当社ロゴマークがスタートした日です。 平成元年10月1日に太洋舎の新しいロゴマークが 使われました。お蔭様で35周年。 かなり気に入ってますのでしばらく変えることは な

続きはこちら

美味しいカレー!を発見

こんにちは。 いつも有難うございます。 私が外で食べて感動したカレーは 小学生のころに沖縄の海洋博公園で食べたカレー。 15年ぐらい前に神保町で食べたカレー(ボンデイ)、 最近ですとコルシカさんのカレーです。(定番メニュ

続きはこちら

一汁一飯は如何!

こんにちは。 いつも有難うございます。 『賛否両論』の店主、笠原将弘さんの 『汁とめし』を買いました。先日の土居善春さんの 一汁一菜ではありませんが、こちらも『汁』が大切と 言われていますね。 私にも出来そうな料理がたく

続きはこちら

夏の思い出

こんにちは。 いつも有難うございます。 朝晩とかなり涼しくなりましたね。 風邪などひかぬようお気を付けください。 先日のお休みに「ほったらかしキャンピングフィード」に 出かけました。ここは日本一予約が取れないとか。・・

続きはこちら

千房

こんにちは。 いつも有難うございます。 ある冊子に『千房』の中井会長(創業者)の記事が掲載されていました。 「無印人間でも社長になれた」を読んだのはもう30年以上も前。 講演会に関西まで足を運んだこともありました。 最初

続きはこちら

一汁一菜

こんにちは。 いつも有難うございます。 先日家内が出かけたので夕飯を自炊しました。 丁度土産物で購入した炊込みご飯用の鳥肉があったので キャンプ用ギアで炊飯。ついでにあまりものの野菜で味噌汁も 作りました。『一汁一菜』で

続きはこちら

スタッフ日記

俵ハンバーグ

こんばんは。クリーニング太洋舎西牛谷店の白戸です。 以前テレビで紹介された俵ハンバーグが気になり、桜川市にある「ペンギン」さんに行ってきました〜! ハンバーグは目の前で切り分けてくれて、好みの焼き加減まで蒸してから頂くの

続きはこちら

朝ドラ「あんぱん」

  こんばんは。クリーニング太洋舎旭町本店の齋藤です。 今期の朝ドラ「あんぱん」、今のところ欠かさず見ています。「アンパンマン」の作者”やなせたかしさん”と奥さんの”のぶさん

続きはこちら

サッカー観戦

こんばんは。クリーニング太洋舎ヨークベニマル店の岩﨑です。先日息子が、クラブチームのコーチ・メンバーとカンセキスタジアムとちぎ🏟へ行って来ました。栃木SC vs 栃木シティの栃木ダービーは同点の結果でした

続きはこちら

つつじ祭り

こんにちは クリーニング太洋舎 ベニマル店 山崎です 先日、根津神社のつつじ祭りに行ってきました。今年はまだ少し早く蕾も沢山ありましたが、緑とのコントラストも鮮やかで、とても綺麗でした。 帰りがけ近くの甘味処で、大好きな

続きはこちら

ピンク

こんにちは太洋舎ヤオコー野木店臼井です。 庭の梅が満開になりました。 ピンクが華やかできれいなので花壇にミーテも植えてみました。

続きはこちら

アジの季節🐟

こんにちは、クリーニング太洋舎・駅ビル店の鮎川です。 小ぶりのアジを頂いたので 捌いてお寿司にしました! 小ぶりでも脂がのっていて美味しかったです😊   残りはタタキ、フライにして食べたいと思い

続きはこちら