中禅寺湖へ涼みに mamoru 2023年8月24日 こんにちは。 いつも有難うございます。 残暑厳しいですね。9月もまだまだ続くとの事。 くれぐれもご自愛ください。 日光中禅寺湖に涼みに行きました。愛犬は喜んで 泳ぎに夢中。時折くる遊覧船に「ワンワン!」とご挨拶。 日光は 続きはこちら
スマホを離せるか? mamoru 2023年8月21日 こんにちは。 いつも有難うございます。 久しぶりに本を購入、早速読みました。 タレントの「ふかわりょう」さんがスマホを持たない旅を つづっています。私も旅行は好きですがスマホを 持たないで出かけられるでしょうか・・・ と 続きはこちら
セミの幼虫 mamoru 2023年8月17日 こんにちは。 いつも有難うございます。 先日キャンプに出かけた際に『何か動いているな?』と思い 良く見ると『セミの幼虫』が薪のところにいました。 ちょっと感動。。。どこに行くのかな?と興味もありましたが 詮索せずにそのま 続きはこちら
初コメダ mamoru 2023年8月15日 こんにちは。 いつも有難うございます。 コメダ珈琲古河店(古河三杉店)に初めて行きました。(小山店はあります) 久しぶりのコメダ珈琲ですが、満足度120%です。 スタッフはとても感じが良く、お食事も美味しい。 休日の朝は 続きはこちら
冷凍食品の進化 mamoru 2023年8月7日 こんにちは。 いつも有難うございます。 セブンイレブンの冷凍食品、美味しいですね。 私のお勧めは『コムタンクッパ』。これかなり美味しいです。 冷凍庫に常に1つキープ。レンジでチンして本格的なコムタンクッパが 食べられます 続きはこちら
ギアをカスタマイズ mamoru 2023年8月4日 こんにちは。 いつも有難うございます。 キャンプの必需品『ランタン』をカスタマイズしました。 中のガラスをアマゾンで購入したオレンジに変更。 これもまた雰囲気が出ていいですね。 ちょっとした遊び心でキャンプも楽しくなりま 続きはこちら
さいたま水族館🐟 taiyosya-staff 2024年10月1日 こんばんは。 クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店 門出です。 先日、末っ子と羽生水郷公園内にあるさいたま水族館へと久しぶりに足を運んでみました。 いつ、リニューアルされたのか、エトランスも新しく、特別展示棟やか 続きはこちら
野木のカフェ taiyosya-staff 2024年9月30日 こんにちは。クリーニング太洋舎西牛谷店倉本です。 野木のカフェ、風庵でランチをしてきました。体に良さそうな和食のメニューが嬉しいお店です。この日は、久しぶりにお店のカレーが食べたい気分で、野菜カレーにしました。おうちのカ 続きはこちら
秋ですね taiyosya-staff 2024年9月30日 こんにちは クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店の池田です。 先日まで暑さが残っていましたが、秋めいて来ましたね。 毎年恒例のさつまいも掘りしてきました。 今年は猛暑のせいか豊作のようです! そして、秋季運動会で 続きはこちら
ハイビスカス🌺 taiyosya-staff 2024年9月28日 こんばんは、クリーニング太洋舎ヤオコー野木店菅原です。 6月に植えたハイビスカスが9月終わりになっても鮮やかに咲いてくれています。 鮮やかな黄色は朝の目覚めに効果的で毎朝見ると心が癒されます。来年も植えようと思います。 続きはこちら
スペイン料理 taiyosya-staff 2024年9月28日 こんばんは✨クリーニングの太洋舎ヤオコー大堤店伏木です。 先日東京ソラマチのミゲルフアムさんにて魚介のパエリアを頂きました。 初めて食べるパエリアと本場の味、魚介の旨みがガツンと来て美味しかったです。 皆様 続きはこちら
スカイツリー taiyosya-staff 2024年9月26日 こんにちは、クリーニング太洋舎西牛谷店山本です。 先日、初めてスカイツリーに行って来ました。完成して今年で12年、ずっと行ってみたいと思っていました。 展望デッキで下を見下ろしたらあまりに高くて足がガクガク、思わず椅子に 続きはこちら