ブログ

blog

社長日記

友近さんの思い出

こんにちは。 いつも有難うございます。 朝刊をペラペラとめくっていると好きなタレントの 『友近』さんが載っていました。小学校の先生から 当時教わった人としての基本の事でした。 先生は人として『思いやり』が大切だと。一例と

続きはこちら

フライパンを新調

こんにちは。 いつも有難うございます。 フライパンを新調しました。これから涼しくなって キャンプシーズンですね。今までのフライパンも 愛着がありますが、麺類の炒めものなどには深さが なくちょっと不便。そこで深みのある鉄フ

続きはこちら

マイツール勉強会

こんにちは。 いつも有難うございます。 昨日は月一のマイツール勉強会。 三時間みっちり開催しました。 マイツールはデーターベースの構築が基本です。 この考え方が初心者は中々できないんです。 勉強会は一年半経過しました。後

続きはこちら

ピンクのシェラカップ

こんにちは。 いつも有難うございます。 スノーピーク直営店で購入したピンク色の シェラカップ。限定品らしいです。 どうも限定という言葉は購買力を高めてしまいますね。 果たしてキャンプで使うのか? キャンプシーズンにいよい

続きはこちら

自宅でシャンゴ

こんにちは。 いつも有難うございます。 高崎市のイタリアン「シャンゴ」さんのミートソースを使って 自宅でシャンゴ風を再現しました。 ヤオコーさんで購入した豚肉でとんかつを揚げ、シャンゴ本店で 購入したソースをかけて出来上

続きはこちら

谷川岳天神平

こんにちは。 いつも有難うございます。 7月の茶臼岳に続き、「谷川岳天神平」に行ってきました。 家内曰く「遊歩道」だから・・・なんのなんの・・普通の登山道ですよ。・・ 今回も休み休み愛犬と登りました。 往復3時間半(休息

続きはこちら

スタッフ日記

舞台観劇

こんばんは。クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店の白戸です。 昨日、リーディングアクト「一富士茄子牛焦げルギー」を観に行ってきました〜! 今年で4度目の再演作品で、昨年初めて観劇しました! 再演なので内容は同じですが、昨年

続きはこちら

ソラマチ

こんにちは。太洋舎旭町本店の齋藤です。 先日、ソラマチに初めて行ってきました。すでにクリスマスマーケットが始まっていて、イルミネーションも華やかでキレイでした。折角なのでドイツビール頂きました😊スカイツリ

続きはこちら

イチョウ並木

こんにちは、クリーニング太洋舎本部の永塚Y です。 ようやくイチョウが黄色く色づいてきましたね 加須はなさき公園のイチョウ並木は今が見頃です 明治神宮外苑や昭和記念公園にも行きたいなぁ〜

続きはこちら

皇帝ダリア💮

こんにちは! クリーニング太洋舎フレッセイ板倉店小此木です。 皇帝ダリア💮 昨年は、蕾がついたところ霜が降り咲きませんでした😵今年は、気候も良く見事に咲きました🎶毎年花の数

続きはこちら

ヨーグルト

こんにちは! クリーニング太洋舎 イオンスタイル南栗橋店の松本です。 先日グリークヨーグルトを食べました🥄 一般的なヨーグルトと比べて水切りを行っているので濃厚なクリームチーズのような食感です! フルーツ

続きはこちら

🍁紅葉&クッキー缶🥨

こんにちは。 クリーニング太洋舎 フレッセイ板倉店 伊東です。 秋🍂到来‼️ 紅葉🍁が美しい季節になりました。 館林の城沼のほとりで発見~🧐 お

続きはこちら