ブログ

blog

社長日記

谷川岳天神平

こんにちは。 いつも有難うございます。 7月の茶臼岳に続き、「谷川岳天神平」に行ってきました。 家内曰く「遊歩道」だから・・・なんのなんの・・普通の登山道ですよ。・・ 今回も休み休み愛犬と登りました。 往復3時間半(休息

続きはこちら

都内で研修

こんにちは。 いつも有難うございます。 先週、久しぶりに都内に研修に行きました。 参加者18名、参加者の中では私は一番年上かな・・・ 次世代を担う、経営者や社員の方との学びは 久しぶりに新鮮でした。同業者の方もおりとても

続きはこちら

歴史講座『英雄に学ぶ①』

こんにちは。 いつも有難うございます。 「日経ビジネス」月一掲載の『英雄に学ぶ』。これ毎月楽しみに しております。毎回掲載してほしいぐらい・・・ 今月は石川数正。徳川家康の家臣として有名な方です。 今年は大河ドラマで松重

続きはこちら

snow peak cafe

こんにちは。 いつも有難うございます。 『snow peak cafe』に行きました。テーブルも椅子も 水差しもほとんどがスノーピーク商品です。 テンション上がりますね。・・・店内にはグッズも置いてあり 普段購入できない

続きはこちら

自分の機嫌は自分でとる!

こんにちは。 いつも有難うございます。 昨日つけていたテレビの中で103才のおばあちゃんが 特集されていました。言葉もハキハキと内容がとても 素晴らしいんです。(学校の先生だったと事で納得) その言葉の中で感銘を受けたも

続きはこちら

久しぶりの『一蘭』

こんにちは。 いつも有難うございます。 博多の名店『一蘭』に行きました。(レイクタウン店。ここは初めて) 以前は都内の勉強会の帰りに上野店へ寄っていました。 久しぶりに食べたラーメンは美味しいですね。 近くにあれば週一で

続きはこちら

スタッフ日記

🍁紅葉&クッキー缶🥨

こんにちは。 クリーニング太洋舎 フレッセイ板倉店 伊東です。 秋🍂到来‼️ 紅葉🍁が美しい季節になりました。 館林の城沼のほとりで発見~🧐 お

続きはこちら

秋の公園

こんにちは クリーニングの太洋舎 南栗橋店の池田です。 権現堂公園でお祭りがあり、オープンセレモニーで風船上げがありました。 秋の空に色とりどりの風船 とてもキレイでした。 そして、公園内は広いので沢山歩けます。 今の時

続きはこちら

地域情報誌「クッキーズ」

こんにちは。 クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店 門出です。 月に1回、ポストインされる「クッキーズ」。 飲食店や販売店、学校や団体、人、場所など、久喜市の様々な魅力を発信してくれます。 贈り物に利用したり、子

続きはこちら

長岡式酵素玄米

こんにちは。クリーニング太洋舎西牛谷店 倉本です。 古河のサカカンカフェさんで、酵素玄米ご飯をいただきました。 長岡式酵素玄米といって、専用圧力釜で炊いた玄米を保温ジャーで3日以上かき混ぜながら寝かせることで、酵素の力で

続きはこちら

読書の秋

こんにちは、クリーニング太洋舎ヤオコー野木店菅原です。 芥川賞受賞作品でもあるので、気になって読んで見ました。 最後まで読みましたが、結末は自分で解釈をして下さいみたいな不思議な本でした。

続きはこちら

蒲郡🌊

こんにちは。クリーニング太洋舎旭町本店の白戸です。 夜中に出発して、愛知県の蒲郡まできました🌊🚗 今日は、旦那さんのジェットスキーレースの応援です📣 子供は、海遊び&#x1

続きはこちら