ブログ

blog

社長日記

川音を聞きながら・・・

こんにちは。 いつも有難うございます。 鹿沼のキャンプ場に行ってきました。 目の前に川が流れ、心地よい川音が聞こえます。 夜は蛍が飛んでいました。 キャンプを初めて3年目、設営もスムーズにできるように なりました。一人で

続きはこちら

シーガルから学ぶ

こんにちは。 いつも有難うございます。 先日の日光研修後に恒例の「交流会」があります。 懇親会でなく、交流会。・・一応こだわりがあります。 私が全国のシーガル(研修仲間の呼び名)と初めて 交流会をしたのが2007年。何に

続きはこちら

温かいお宿

こんにちは。 いつも有難うございます。 先週開催した『日光』での勉強会。 翌日の予定もあったので現地宿泊。 泊まった宿は『あたみ館』という小さな旅館です。 交流会等もあり今回は『素泊まり』でしたが、ここは素晴らしい宿でし

続きはこちら

日光シーガルとOA大会

こんばんは。 いつも有難うございます。 日光の研修仲間と『OA大会』を開催いたしました。 OA大会とは自身の会社の生データを開示してあれこれと データベースを発表する機会の事です。 それぞれ業種は違いますが、7名の参加者

続きはこちら

使い方は?

こんばんは。 いつも有難うございます。 『天然ハッカ油』を購入しました。リピートです。 あるブッシュクラフトキャンパーが虫除けとして 効果があるとの事で使用してました。 効果云々はわかりませんが、これからの夏キャンには

続きはこちら

木のぬくもり

こんにちは。 いつも有難うございます。 『58ロハスマルシェ』に行ってきました。 今年2回目となります。私の楽しみは、木を使った手作りのお店が出店されていることです。 過去に木の珈琲カップや廃材で作ったテーブルなど諸々・

続きはこちら

スタッフ日記

野木のカフェ

こんにちは。クリーニング太洋舎西牛谷店倉本です。 野木のカフェ、風庵でランチをしてきました。体に良さそうな和食のメニューが嬉しいお店です。この日は、久しぶりにお店のカレーが食べたい気分で、野菜カレーにしました。おうちのカ

続きはこちら

秋ですね

こんにちは クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店の池田です。 先日まで暑さが残っていましたが、秋めいて来ましたね。 毎年恒例のさつまいも掘りしてきました。 今年は猛暑のせいか豊作のようです! そして、秋季運動会で

続きはこちら

ハイビスカス🌺

こんばんは、クリーニング太洋舎ヤオコー野木店菅原です。 6月に植えたハイビスカスが9月終わりになっても鮮やかに咲いてくれています。 鮮やかな黄色は朝の目覚めに効果的で毎朝見ると心が癒されます。来年も植えようと思います。

続きはこちら

スペイン料理

こんばんは✨クリーニングの太洋舎ヤオコー大堤店伏木です。 先日東京ソラマチのミゲルフアムさんにて魚介のパエリアを頂きました。 初めて食べるパエリアと本場の味、魚介の旨みがガツンと来て美味しかったです。 皆様

続きはこちら

スカイツリー

こんにちは、クリーニング太洋舎西牛谷店山本です。 先日、初めてスカイツリーに行って来ました。完成して今年で12年、ずっと行ってみたいと思っていました。 展望デッキで下を見下ろしたらあまりに高くて足がガクガク、思わず椅子に

続きはこちら

花火🎇

こんにちは。クリーニング太洋舎旭町本店の白戸です。 先日、地元の花火大会に行ってきました🎇 今年は、チケットをGETしたので、会場内で見ることができました! とても近い‼️画面

続きはこちら