ブログ

blog

社長日記

梨の季節

こんにちは。 いつも有難うございます。 9月に入っても暑い日々が続きますね。ご自愛ください。 私は果物の中でも『梨』が大好きです。 以前キャンプに行ったときに「ポケットファームどきどき」で購入した 梨がとっても美味しかっ

続きはこちら

ユーザーの事例発表

こんにちは。 いつも有難うございます。 今日も暑いですね。まだまだ残暑厳しそうです。 先日『テラオカユーザーカンファレンス』に参加してきました。 テラオカのレジを使っているクリーニング業者対象の年一の 事例発表会です。今

続きはこちら

道の駅「保田小学校」

こんにちは。 いつも有難うございます。 道の駅「保田小学校」に行ってきました。 廃校になった小学校をそのまま道の駅にリノベーションされた 施設です。お食事処も沢山あり、新鮮お野菜やご当地のお土産も 豊富です。また宿泊もで

続きはこちら

素敵なランチタイム

こんにちは。 いつも有難うございます。 休日の楽しみのひとつとしてランチタイムの過ごし方。 噂に聞いていた 『ダイニング若竹』さんに行って来ました。 カウンタに座ると目の前は竹林と鯉が泳いでいる池があります。 私は『冷す

続きはこちら

新潟の旅・・・③

こんばんは。 いつも有難うございます。 レンタカーを返却した後、新潟駅近くにある 『ぽんしゅ館』に寄りました。 500円でコイン5つとおちょこを渡されます。 たくさんあるお酒の中から好きな銘柄をコインを 入れて試飲します

続きはこちら

新潟の旅・・・②

こんばんは。 いつも有難うございます。 新潟の街中で『藤城清治』さんの影絵と版画展を やっていました。那須の美術館で鑑賞して感動を頂いた 藤城さんの作品展ですから迷わず見てきました。 どの作品を見ても心が和みますね。 地

続きはこちら

スタッフ日記

こんばんは。クリーニング太洋舎イオンスタイル南栗橋店立花です。 先日、雑貨屋さんでスタッキングトイ(重ねる積み木)を買いました。 写真は大きいパーツから順に積み上げています。入れ子にできるので収納する時にはコンパクトにな

続きはこちら

秋らしい食事

こんにちは。クリーニング太洋舎西牛谷店田中です。 友達と少し豪華で秋らしい食事がしたいと思い都内まで足を伸ばしました。 食事が美味しかった事はもちろんのこと器も美しく飾りつけも秋を感じる事ができ大満足でした。

続きはこちら

息子のお弁当

こんにちは クリーニング太洋舎 フレッセィ板倉店 齋藤です♪♪♪  私の息子は現在、高校1年生です♪♪♪ 平日は早朝から息子のお弁当作りを頑張って居ます‍ 毎日何を作ろうか悩ます 昨今はでは冷食も豊富になり

続きはこちら

北海道土産🍠

こんにちは。クリーニング太洋舎ヨークベニマル店の岩﨑です。息子が夏休み1週間サッカー北海道遠征に行って来ました🚢北海道は、夜になると気温20℃くらいになり涼しかったそうです!北海道土産、白い恋人、じゃがポ

続きはこちら

光と色と音楽と

こんにちは クリーニング太洋舎 ベニマル店 山﨑です 先日、日本橋で開催されている体験型イベント「クリムト・アライブ」に行ってきました クリムトの代表作が光と色、クラッシック音楽とともに映し出されて、素敵な黄金の

続きはこちら

パトリックとくじら 6000日の絆

こんにちは 太洋舎ヤオコー野木店の臼井です。 久しぶりに映画館で映画を観てきました。 パトリックというカメラマンの6000日に渡る野性のマッコウクジラの群れとの関わりをおいかけたドキュメンタリー映画です。 6000日とい

続きはこちら