ブログ

blog

社長日記

フィギュアを頂きました!

こんにちは。 いつも有難うございます。 スタッフから、カワイイ?フィギュアを頂きました。 このキャラクターを知っている方はかなりレアですね。 この漫画とキャラクターが大好きでした。単行本も持っています。 私もそうとうなレ

続きはこちら

手書きメッセージは温かい!

こんにちは。 いつも有難うございます。 今日で3月も終わり、明日から4月です!  春本番ですね。 暖かくなっていよいよ衣替えです。シーズン中にお世話になった衣類は クリーニングで綺麗にしてください。以前泊まった宿の手書き

続きはこちら

幸手権現堂桜堤

こんにちは。 いつも有難うございます。 幸手の権現堂に桜を見てきました。約1000本のソメイヨシノが1Kmも咲き誇る姿は 圧巻です。あいにくの天気で人も思ったより少なく見やすい環境でした。 でもお天気がいい日の方が桜も映

続きはこちら

伊香保露天風呂

こんにちは。 いつも有難うございます。 伊香保温泉石段街を登り、伊香保神社を過ぎてほどよく歩くと山の中に 露天風呂があります。ここが「伊香保露天風呂」。湧き出る源泉は見た目が黄金で ほんのり鉄の臭いがします。やはり露天風

続きはこちら

2021年春受付勉強会

こんにちは。 いつも有難うございます。 毎年3月と11月に受付勉強会を開催しています。 今年は私が4回にわけて受付スタッフ総19名と一緒に学びました。 クリーニング業界の現状、私達がお客様が求めるものを如何にキャッチして

続きはこちら

懐かしい「ところてん」の味

こんにちは。 いつも有難うございます。 前回投稿の続きです。甘酒と一緒に頂いたのはところてんとくず餅。 2つとも若いときは好んで頂きませんでした。年とともに美味しく感じるってなんでしょうね。 ところてんは随分と久しぶりで

続きはこちら

スタッフ日記

焼き鳥🍻

こんにちは。 クリーニングの太洋舎 イオンスタイル南栗橋店 門出です。 ある日の帰宅途中、芳しい香が漂っていました。 これはウチだなぁと、早足で帰ると、主人が七輪で焼き鳥を作ってくれていました。 買い出しや、串刺し、タレ

続きはこちら

秋の空

こんにちは☺️ クリーニング太洋舎 南栗橋店の池田です 季節が一気に、すすみましたね。 気候が過ごしやすく好きな季節です。 暑さがおさまったので、子供と公園遊びを再開しました。秋の日差し侮れま

続きはこちら

コツメカワウソ兄弟

こんにちは。クリーニング太洋舎ヤオコー野木店 倉本です。 息子がオオサンショウウオが見たいと言うので、数年ぶりにさいたま水族館に行ってきました。 新しくコツメカワウソの兄弟が仲間入りしていて、とても可愛かったです。名前は

続きはこちら

コンサート♪

こんにちは。クリーニングの太洋舎イオンスタイル 南栗橋店 石崎です。 先日 久しぶりにコンサートに行ってきました。 一推しのバイオリニスト 古澤巌さんです。 今回は席がとても良くて前から4列目。バイオリンの指使い まで見

続きはこちら

お土産

こんにちは、クリーニング太洋舎ヤオコー野木店菅原です。 息子の友達から大阪のお土産をいただきました。抹茶の味で中にはクリーミーな抹茶のあんこが入っていて美味しかったです。☺️ 息子の友達は何処

続きはこちら

YouTube

こんにちは!クリーニングの太洋舎駅ビル店の根岸です! YouTubeの動画をよく見るのですが、色々なチャンネルの中で最近ハマってるものは長崎バイオパーク(動物園)の公式YouTubeです! 可愛いビーバーやカピバラやモル

続きはこちら