太洋舎

ブログ社長日記

スケッチブック

こんばんは。 いつも有難うございます。 幸手のジョイフル2で「スケッチブック」を購入しました。 久しぶりにスケッチをしてみました。 少しずつ描いてみたいと思います。 古河市クリーニング太洋舎 代表永塚

続きはこちら

木のぬくもり

こんにちは。 いつも有難うございます。 つくば市にある『BESSつくば』に行ってきました。 様々な用途、大きさのログハウスが展示してあります。 スタッフが丁寧にご説明して頂き、勝手に色々と自由に 観覧できます。(気を使わ

続きはこちら

一本うどん

こんにちは。 いつも有難うございます。 羽生のパーキングエリア内で『一本うどん』を 食べてきました。以前から気になっていた お店です。濃いつけ汁の中にドーンと一本のうどんがあります。 半熟卵とネギを混ぜて頂きました。中々

続きはこちら

群馬県立自然史博物館

こんにちは。 いつも有難うございます。 『群馬県立自然史博物館』に行ってきま。 学校がお休みとあって多くの子供連れご家族が 来館していました。入館料1000円(大人)という価格では 安いぐらいのボリュームでした。地球の歴

続きはこちら

新米の季節

こんにちは。 いつも有難うございます。 「大山千枚田」を見てきました。 ちょうど稲刈りをしていました。新米の季節ですね。 段々の土地で作業をするのは大変だと思います。 美味しいお米を頂けるのは日本人としてとても有難い事だ

続きはこちら

えびちゃんでランチ

こんにちは。 いつも有難うございます。 知人のお勧めで『酒場食堂えびちゃん』に行ってきました。 カウンターに座ると目の前でお魚が泳いでいます。 ランチは、お刺身も揚げ物も焼き魚も美味しいです。 ご馳走様でした!! 古河市

続きはこちら

梨の季節

こんにちは。 いつも有難うございます。 9月に入っても暑い日々が続きますね。ご自愛ください。 私は果物の中でも『梨』が大好きです。 以前キャンプに行ったときに「ポケットファームどきどき」で購入した 梨がとっても美味しかっ

続きはこちら

ユーザーの事例発表

こんにちは。 いつも有難うございます。 今日も暑いですね。まだまだ残暑厳しそうです。 先日『テラオカユーザーカンファレンス』に参加してきました。 テラオカのレジを使っているクリーニング業者対象の年一の 事例発表会です。今

続きはこちら

道の駅「保田小学校」

こんにちは。 いつも有難うございます。 道の駅「保田小学校」に行ってきました。 廃校になった小学校をそのまま道の駅にリノベーションされた 施設です。お食事処も沢山あり、新鮮お野菜やご当地のお土産も 豊富です。また宿泊もで

続きはこちら

素敵なランチタイム

こんにちは。 いつも有難うございます。 休日の楽しみのひとつとしてランチタイムの過ごし方。 噂に聞いていた 『ダイニング若竹』さんに行って来ました。 カウンタに座ると目の前は竹林と鯉が泳いでいる池があります。 私は『冷す

続きはこちら

新潟の旅・・・③

こんばんは。 いつも有難うございます。 レンタカーを返却した後、新潟駅近くにある 『ぽんしゅ館』に寄りました。 500円でコイン5つとおちょこを渡されます。 たくさんあるお酒の中から好きな銘柄をコインを 入れて試飲します

続きはこちら

新潟の旅・・・②

こんばんは。 いつも有難うございます。 新潟の街中で『藤城清治』さんの影絵と版画展を やっていました。那須の美術館で鑑賞して感動を頂いた 藤城さんの作品展ですから迷わず見てきました。 どの作品を見ても心が和みますね。 地

続きはこちら