太洋舎

ブログ社長日記

筑西市の美味しいラーメン

こんにちは。 いつも有難うございます。 以前から気になっていた筑西市の「さくらい食堂」さんに 行ってきました。目的は鳥皮トッピングのラーメンです。 古き良き風格のあるお店で雰囲気は抜群。 早めの訪問でもお客様が並んでいま

続きはこちら

マイツール研修会

こんにちは。 いつも有難うございます。 日中は暖かくて過ごしやすい日でした。 土日の二日間は「マイツール研修会」でした。 三重県から講師をお招きし濃い2日間でした。 マイツールって何?・・・簡単に申し上げればデータベース

続きはこちら

わたせせいぞうの世界展

こんにちは。 いつも有難うございます。 『わたせせいぞうの世界展』に行ってきました。 私達世代にとっては思い出ある作品がありますね。 お洒落な二人(カップル)を鮮やかな配色で描かれている イラストはどれも素敵です。 記念

続きはこちら

2月は超お得なキャンペーン

こんにちは。 いつも有難うございます。 2月はお得なワイシャツチケットキャンペーン月間。 通常1セット11枚綴り2200円のチケットがなんと12枚で2200円。 更に会員様限定で5セット(12枚綴りを同時に5セットで)購

続きはこちら

気学の勉強

こんにちは。 いつも有難うございます。 昨日は『気学』の勉強会でした。 年に一回、1月最終日曜日に都内にて開催されています。 今年で5回目の参加。少しずつですが理解しています。 気学では新年は2月4日からとの事。 202

続きはこちら

冬の愛用品

こんにちは。 いつも有難うございます。 私の冬の必需品は『スチームクリーム』。愛用して3年以上になります。 面倒くさがりなのでお肌の手入れなど普段はしませんが やはり真冬は手肌、顔としっとりさせたいですね。 このクリーム

続きはこちら

那須塩原のご当地グルメ

こんにちは。 いつも有難うございます。 今夜は10年に一度の強烈な寒波が来るとの事。 雪など降らない事を願います。・・・ 那須塩原のご当地グルメは『スープ焼きそば』。初めて聞きました。 さっそく元祖と言える「こばや食堂」

続きはこちら

表情は誰のため?

こんにちは。 いつも有難うございます。 今日は暖かいです。 大久保寛司さんの本を購入しました。この方の『考えてみる』はとてもいい本です。 こちらの本も期待した通りです。 最初の1ページ。『表情は他人(ひと)のためにある』

続きはこちら

益々美味しい

こんにちは。 いつも有難うございます。 私の好きなファミレスは【デニーズ】。 先日のお休み、久しぶりに行きました。 季節メニューの豆乳と黒酢のピリ辛スープのハンバーグ。 美味しいですね。デニーズのメニューはずっと進化し続

続きはこちら

やっぱり美味しい

こんにちは。 いつも有難うございます。 白河ラーメンを代表する『とら食堂』。2回目の訪問です。 今回は90分待ち。整理券をとって、その間は近くで観光をしました。 接客も良いですし、飽きない美味しさ。 2種類のチャーシュー

続きはこちら

雪の「大内宿」

こんにちは。 いつも有難うございます。 娘が帰省したので福島に遊びに行きました。 大内宿を見せようと計画したらなんと大雪! シンシンと降る雪の中の大内宿も素敵でした。 古河市クリーニング太洋舎 代表永塚

続きはこちら

コトー診療所の星空

こんにちは。 いつも有難うございます。 Dr・コトー診療所をFODで見ていたら星空がとても素敵な事に 気づきました。「すごいなぁ」と言ったら、娘が自身で撮った写真を 見せてくれました。実際のコトー診療所の星空です。 いつ

続きはこちら