太洋舎

ブログ社長日記

ぬりもりのあるカッティングボード

こんにちは。 いつも有難うございます。 先日の「笠間浪漫」でもうひとついい買い物をしました。 写真のカッティングボードです。私はマルシェやお祭りでは できるだけ出展者の思いがつまったものを買うようにしています。 技術は素

続きはこちら

ぬくもりある木の時計

こんにちは。 いつも有難うございます。 『笠間浪漫』に初めて行ってきました。 天気は曇り空でしたが、沢山のお客様で賑わっていました。 様々なテントでの販売があり、その中で「手作り時計」があったので 体験してきました。参加

続きはこちら

日本三名園

こんにちは。 いつも有難うございます。 日本三名園である『兼六園』に行きました。 ここは広いです・・・。庭園は好きです。 気持ちも穏やかになりますね。 ボーっと木々を眺めながらお昼寝なんて最高です。 古河市クリーニング太

続きはこちら

金沢21世紀美術館

こんにちは。 いつも有難うございます。 金沢21世紀美術館に行きました。 スイミングプールがメンテンスで見れなかったのが残念でした。 ただ館内も賑わって、素敵なポストカードも購入できたので 満足です。プールは次繰です。・

続きはこちら

お酒のお供!

こんにちは。 いつも有難うございます。 『昆布巻きかまぼこ』をいただきました。 初めてです。そのままでも美味しいですが、ワサビと醤油を 合わせても美味しいですね。 今宵は日本酒で乾杯!! 古河市クリーニング太洋舎 代表永

続きはこちら

ひさしぶりのディキャン

こんにちは。 いつも有難うございます。 久しぶりに渡良瀬遊水地にデイキャン行ってきました。(今年初かな) タープとマット、食事はカップ麺とコンビニのサンドウィッチのみという軽装です。 愛犬を連れてまったりと過ごしました。

続きはこちら

至福の一杯

こんにちは。 いつも有難うございます。 手打ちラーメン『藤屋』さんに行きました。 ここは雷電町にあるときから通っています。 定期的に食べたくなる美味しいラーメンです。 麺は手打ち、飽きないチャーシュー。至福の一杯ですね。

続きはこちら

とろーり天使のわらびもち

こんにちは。 いつも有難うございます。 今話題の「天使のわらびもち」を購入しました。(小山市にあります。) とろーり口の中でとろけます。密をかけなくても美味しいです。 写真は撮らなかったのですが、わらびもちのミルクティは

続きはこちら

稲盛和夫氏の哲学

こんにちは。 いつも有難うございます。 日経ビジネスに「稲盛和夫氏」の特集が掲載されていました。 松下幸之助氏、稲盛和夫氏、共に名経営者として実績を残されている方です。 『人生・仕事の結果=考え方×能力×熱意』や『人生は

続きはこちら

コナズ珈琲店

こんにちは。 いつも有難うございます。 先日のお休みに加須市にある『コナズ珈琲店』に行ってきました。 13時頃でしたが満席。でも店内に入って予約しておけば、空いた時にお電話が かかってくるので便利です。(近くのホームセン

続きはこちら

パシフィックリゾートキャンプ場

こんにちは。 いつも有難うございます。 茨城県常陸大宮市にある『パシフィックリゾートキャンプ場』に行きました。 ここはヒロシのぼっちキャンプでも撮影されていましたね。 芝生のフリーサイトでトイレも近く、24時間シャワーも

続きはこちら

生き方の法則

こんにちは。 いつも有難うございます。 今月の致知(10月号)の特集は『生き方の法則』でした。 様々な方の言葉が紹介されています。みな心浸みるお言葉です。 その中から1つ抜粋 『私は゛善きことを思い、善きことをするときに

続きはこちら