太洋舎

ブログ社長日記

手作りマスク

こんばんは。いつも有難うございます。南国に住んでいる娘から『手作りマスク』が届きました。家族全員の分と私の両親・妹・弟家族の分もありました。気遣いに感謝です。この模様は『ミンサー織り』といいます。五つと四つの絣(かすり)

続きはこちら

青森津軽「こぎん刺し」

こんにちは。いつも有難うございます。青森津軽の伝統工芸「こぎん刺し」のプレートを購入しました。リンゴをイメージしています。色は他にもあったのですがあえてこの色にしました。優しさを感じますね。日本各地にはそれぞれの文化、工

続きはこちら

映画三昧

こんばんは。いつも有難うございます。ここ10日間でかなりの映画を見ています。「アマゾンプライム」「Netflix」「Hulu」「U-NEXT」。希望の映画はどれかで見ることができますね。特に「U-NEXT」は新作も見られ

続きはこちら

初めてのペペロンチーノ

こんばんは。いつも有難うございます。先日初めて『ペペロンチーノ』を作ってみました。パスタはクリーム系が好きなので普段お店では注文はしませんが簡単だからこそ奥が深いのでは?と勝手な解釈でいざトライ。ちょっと唐辛子の辛さが強

続きはこちら

春を感じる

こんにちは。いつも有難うございます。まだまだ気候は暖かくなりませんが、朝の散歩では春を感じることができます。携帯ピコピコなんかせず、景色を見て、音を感じて、爽やかな風を感じることが大切ですね。彩ったチューリップは心を穏や

続きはこちら

これなんでしょう?

こんばんは。いつも有難うございます。今日は暖かい日でしたね。このまま春本番となってもらいたいです。写真のもの、何だかわかりますか?・・・・・・・・・正解は『納豆かきまぜ棒』です。これがかなり優れもの。納豆の美味しさ倍増で

続きはこちら

旬な筍

こんばんは。いつも有難うございます。今日は雨風が強かったですね。寒さも体に響きました。早く穏やかな春を迎えたいものです。旬の食材『筍』を頂きました。さっそく調理して頂きました。食材で季節を感じるのは日本ならではですね。

続きはこちら

お陰様で30周年(西牛谷店)

こんにちは。いつも有難うございます。4月10日は西牛谷店のオープン記念日です。お陰様で今日で30年を迎えることが出来ました。日頃よりご利用頂いているお客様に心より感謝申し上げます。有難うございます。当時私は24歳でした。

続きはこちら

八幡馬

こんにちは。いつも有難うございます。午後から雨が降って来ましたね。(午前中は天気が良く久しぶりに洗車したばかりなのに・・)先日『八幡馬』の色付け体験をしました。体験は大好きでいつもトライします。 今回は色付けとシール貼り

続きはこちら

今日はスーパームーン

こんばんは。いつも有難うございます。今日は今年で一番月が大きく見られる「スーパームーン」の日。とっても綺麗ですね。写真はスマホなのでいまひとつですが是非お家の窓際からでも生でご覧ください。

続きはこちら

十和田市現代美術館

こんにちは。いつも有難うございます。先月になりますが、『十和田市現代美術館』に行ってきました。現代美術館というだけあり不思議な感覚の展示品が数々ありました。絵画ではなくオブジェと言ったところでしょうか。街中にあります。

続きはこちら

グランテラス筑西

こんにちは。いつも有難うございます。外は雨が降っています。そして寒い・・早く暖かくならないかな。と心の中で思っている今日この頃です。先日のお休みに道の駅『グランテラス筑西』に初めて行ってきました。素敵なところですね。中庭

続きはこちら