年末の大仕事 taiyosya-staff 2019年12月29日 こんにちは。オータニ店小椋です。今日は天気も良かったので部屋の大掃除をしました。早いうちに少しずつやっていけば慌ててやんなくてすむのにと毎年思っています。来年こそは…。 続きはこちら
シクラメン taiyosya-staff 2019年12月28日 こんばんは、大洋舎西牛谷店の石地です。今日は仕事が休みだったので大掃除をしました。大掃除って言っても普通の家の掃除くらいだと思います。笑 買い物に行ったりしてシクラメンを見つけて、思わず買ってしまいました。シクラメ 続きはこちら
博物館 taiyosya-staff 2019年12月23日 こんばんは。太洋舎古河駅ビル店、野尻です。先日、両国の『大浮世絵展』と上野の『ミイラ展』を1日で行ってきました(^_^)v 大浮世絵展では、教科書に載っているような作品を観ることが出来ました。初心者でもわかりやすかったで 続きはこちら
銀座 taiyosya-staff 2019年12月22日 こんばんわ。太洋舍古河駅ビル店の中山です!先日の休みの日に銀座へ出掛けてきました🎵事前にコースの予約をしていた「俺のイタリアン」で美味しいお料理を頂きました‼ボリュームもあり、お腹いっぱいにな 続きはこちら
しら玉 taiyosya-staff 2019年12月21日 こんばんは太洋舎本店山本です。来年、結婚することになった長男の両家の顔合わせがありました。相手は古河市の人ではないので、何か古河の銘菓といろいろ考えて、はつせのしら玉にしました。御祝いの手土産。紅白で注文しました。喜んで 続きはこちら
うさぎ taiyosya-staff 2019年12月20日 こんばんは、太洋舎本店の登坂です。少し前にうさぎと触れ合える「うさぎカフェ」に行ってきました。このお店のうさぎは人懐こいこが多くおやつの野菜をあげつつ遊んだり触る事ができるのですが、ナデナデされるのが好きなこがいて触って 続きはこちら
南天の実 taiyosya-staff 2019年12月19日 こんにちは、太洋舎本店の谷島です以前は、何処の家にもあった南天の木ですが、今はあまり見かけなくなりました。小鳥が運んできた実が落ちて生えたようです。今は赤い実を付けるほど大きく伸びたので、毎年見るのが楽しみです。 続きはこちら
すみっコぐらし taiyosya-staff 2019年12月17日 こんばんは、太洋舎野木オータニ店の塚田です。すみっコぐらしの付録が気になりセブンネット限定の雑誌を購入しました。とても可愛いので使用できそうにないです! 続きはこちら
焼きいも taiyosya-staff 2019年12月16日 こんにちは、太洋舎西牛谷店の遠藤です。先日、テレビで焼きいもの事をやっていたのですが、体に良いだろうということは何となく判かっていましたが、冷めてからの方が栄養価が上がるようです。冷めてから食べでみたいと思います。 続きはこちら
生食パン taiyosya-staff 2019年12月15日 こんばんは、太洋舎コモディ店の岡部です。小山市に1度食べてみたいと思っていた食パンの乃が美のお店がオープンしたので買ってみました!ふわっと柔らかい食感で美味しい生食パンでした。 続きはこちら
オニオンスープ taiyosya-staff 2019年12月14日 こんばんは。太洋舎古河駅ビル店の白戸です。先日、お土産に『オニオンスープ』を頂きました。スープとしていただくだけでなくカレーや炒飯などいろいろな料理に調味料として加えるとおいしくなるそうです。いろいろ試してみようと思いま 続きはこちら
アナと雪の女王2❄ taiyosya-staff 2019年12月13日 こんばんは。太洋舎旭町本店の齋藤です。先日、映画「アナと雪の女王2」を観に行って来ました。しかも2回観に行きましたf^_^; 今回も姉妹の絆を感じられるディズニーらしい作品でした。2回とも吹替版で観たのですが、アナ役の神 続きはこちら