虫も、がんばる taiyosya-staff 2020年7月22日 今日は、太洋舎本店の谷島です。先日、受付入り口の枝に、昆虫が日差しを避けるように、隠れていました。一寸の虫にも五分の魂ーなかなか梅雨の開けないこの時期に、雨風を凌いで懸命に生きている姿に思わず目が止まりました。 続きはこちら
どら焼き? taiyosya-staff 2020年7月21日 こんばんは、太洋舎本店の登坂です。先日コンビニ(ファミマ)に行った時に目に入って思わず衝動買いしてしまいました。見た目クリームがたっぷり丸々してて、どら焼きに見えなかったのですがよく見たらどら焼きでした。下のどら焼き生地 続きはこちら
寂しい水槽 taiyosya-staff 2020年7月20日 こんばんは。太洋舎イオン店の村上です。 うちには母親が大事に育てているメダカがいます。先日、あんなに元気よく泳いでいたメダカが、数匹浮いているのを親が発見しました。犯人は私でした。実は水槽の近くで殺虫剤を撒いたのが原因で 続きはこちら
ハイジ taiyosya-staff 2020年7月19日 こんばんは、太洋舎野木オータニ店の塚田です。アルプスの少女ハイジのアニメを子供の頃良く見ていました。今回雑誌の付録にハイジのグッズが付いていたので買ってみました。ユキちゃんポーチがとても可愛くて良かったです(^^) 続きはこちら
ロシアケーキ taiyosya-staff 2020年7月18日 こんばんは、太洋舎コモディ店の岡部です。久しぶりに食べたくなって買った焼菓子のロシアケーキというクッキーです。見た目のレトロな感じとボソボソっとした食感も好きで、懐かしい思い出の味デス! 続きはこちら
ズコット taiyosya-staff 2020年7月17日 こんばんは。太洋舎古河駅ビル店の白戸です。つくば市にある洋菓子店『ガトープーリア』さんのチーズズコットを頂きました。ふわふわでシュワッととろける軽い食感!程よい甘さでとてもおいしかったです。ごちそうさまでした☺ 続きはこちら
部屋干しバイオくん taiyosya-staff 2020年7月16日 こんばんは。太洋舎旭町本店の齋藤です。毎日☔梅雨空で、なかなか晴れませんね。洗濯物がサッパリ乾かなくて嫌になってしまいますよね。生乾き臭も気になります。そんな時には「バイオくん」がおススメです😊 続きはこちら
シーサー taiyosya-staff 2020年7月15日 こんばんは。太洋舎西牛谷店の加藤です。沖縄の守り神、シーサーをお土産で頂きました。右の口を開けているオスは災難を防ぎ、左の口を閉じているメスは福を招き入れると言われているそうで、玄関などに2体を1つとして飾ると邪気が入っ 続きはこちら
ハッピーな一日 taiyosya-staff 2020年7月14日 こんにちは、太洋舎西牛谷店の鯉沼です!この間の日曜日の事です!夕方、娘たちと外で一緒に遊んでいたら、次女が指を指しながら突然!「ママー!虹ー!!」と叫びました!私も指さす方を見るとキレイな虹が🌈d 続きはこちら
海 Part7 taiyosya-staff 2020年7月13日 こんばんは、太洋舎西牛谷店の小泉です!今回はどんな海がいいかなーと写真のフォルダを振り返っていて、やっぱり海の中って最高にきれいだなと思ったので海の中から見た太陽をまた載せたいと思います🏝☀今 続きはこちら
筑波ハムつくば陣屋 taiyosya-staff 2020年7月12日 こんにちは、太洋舎イオン店の小林です。先日、つくば方面へ出掛けたので帰りの際以前観光で訪れたことがある筑波ハムつくば陣屋に立ち寄りました。ここは筑波ハムの直売所です。今回は、この時期に飲みたくなるビールにあったおつまみを 続きはこちら
久しぶりの食事会 taiyosya-staff 2020年7月11日 こんばんは、イオン店中村です!先日、3月以来ぶりに職場の仲間と気になっていたお好み焼き屋さんの縁さんで食事会をしました。メニューが豊富でお好み焼き、もんじゃ焼きはお店のスタッフの女性が焼いてくれるのでついつい食べ過ぎてし 続きはこちら